今日の最新ブログを読む♪
育児
|
読谷村
ニコニコ にっこり、 人形館てぃーの活動
子育てに役立つ人形劇の情報・人形館てぃーの活動その他、人形劇を通しての日々・雑感!! 子育てとは、心を育てる事。人形劇で、心育てをしましょう人形劇は、セラピーとしても非常に重要な要素を持っています。わくわくする人形劇で、子どもやお年寄りの心を開いてあげたい!! それが、人形館てぃーのねがいです。
MY ALBUM
いよいよ明日から!!石垣の公演プログラムは・・・
人形劇の車は、石垣へ
少年クラバート
みにくいあひるのこ 他
人形館てぃー「 われら、ちいちゃいものクラブ!!」
こんな、雨の日は、「おじゃる丸」の話をしよう!!
食べたい!!食べられない!! シーミーの頃!!
アキサミヨー「オバーの手術!!」
「命の御祝さびら」(ヌチヌグスージさびら)
念願かなって!!
時には、こんな事も・・・「100万回生きた猫」
遅ればせながら、二十歳の君へ・・・
年の初めの仕事は・・・
人気者「だいちゃん」
ウヒョー!!「新聞紙のサカナ」
ミーちゃんとケンちゃんの「なかよし」
「お話と人形劇」
人形館てぃー
Posted by ninnin at 2025/04/04
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
てぃーについて
(1)
公演
(1)
製作
(0)
講演
(2)
作品
(3)
いろいろ
(1)
最新記事
いよいよ明日から!!石垣の公演プログラムは・・・
(9/27)
人形劇の車は、石垣へ
(9/27)
少年クラバート
(8/2)
みにくいあひるのこ 他
(8/1)
人形館てぃー「 われら、ちいちゃいものクラブ!!」
(5/24)
こんな、雨の日は、「おじゃる丸」の話をしよう!!
(5/16)
食べたい!!食べられない!! シーミーの頃!!
(4/12)
アキサミヨー「オバーの手術!!」
(4/10)
「命の御祝さびら」(ヌチヌグスージさびら)
(4/5)
子供の本の学校
(2/10)
画像一覧
過去記事
2011年09月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
最近のコメント
人形館てぃー / ウヒョー!!「新聞紙のサカナ」
ゆき / ウヒョー!!「新聞紙のサカナ」
てぃぬひら / 明日は・・・・
お気に入り
くすぬち平和文化館
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ninnin
人形劇の上演活動・人形の製作・腹話術の人形制作及び指導・読み聞かせサークルの人形劇指導・保育に関わる学生の指導など、人形劇に関わる事全般人形劇に関わって、30年の○○歳のおばさんの様なお姉さん。